



お客様のお悩みやご依頼のきっかけ
長野県安曇野市のご住宅にて、塗装工事を行いました。
外壁の色褪せ・雨漏りも起きている為、初めてのメンテナンスをしたいとご依頼くださいました。
加えて、折半屋根の裏側に付いている断熱材が劣化で見栄えが悪いのでなんとかしてほしいというご希望もありました。
提案内容
雨漏り箇所を見極め、無駄なく補修しました。
施工前に、お客さまとご一緒にカラーシミュレーションで色選びを行い、納得できる色にこだわりました。
断熱材の劣化箇所は、ケレン撤去→塗装で施工させていただきました。
施工前
白い外壁にはサビや色褪せがみられ、進行してはおらずとも、目立ってしまっています。
さほど、劣化が酷いわけではありませんが、ところどころにメンテナンス時期の兆候がありました。
金属が用いられている部分が広いため、塗膜がどんどん弱ってサビが悪化する前に、塗装しておくことが最善でしょう。
今回お選びした塗料を並べたところです。
屋根・外壁と全体のため、たくさん運び込みます。
施工中
高圧洗浄
塗装面は全て時間をかけて洗浄し、こびりついているサビや油分、塵など全て落とします。
塗装にとっては、土台の状態が全てと言っても過言ではなく、目に見える汚れを取り除くだけでは不十分なのです。
玄関前にタイルなどがあるお家の場合などは、塗装は行わないとしても、そのような周辺部位まできれいにさせていただきます。
ケレン作業
折版屋根裏側の断熱材は、表面で経年劣化が進み、見栄えが良くなくなっています。
このように表面に付着しているものは、ケレン(研磨)にて平滑になるまで整えます。
大きな部分は金属工具でそぎ落とし、のちに全面をやすりなどで研磨して、塗料の付着も強く。
屋根塗装
このような素材は、ローラーやハケだけで仕上げるには不向きです。
まずは、塗膜にムラの起こらないように吹き付けにて施工していき、美しく塗り付けられるところはローラーも用います。
外壁塗装/下塗り
まずは下塗りです。
外壁は、面積の少ない付帯部などと異なり、塗装前にケレンを施すことは非現実的ですが、下塗り材を塗布することで同様に接着力を高めることができます。
一切の不手際のないよう、下塗りから着実に塗るように徹底しています。
中塗り・上塗り
白い外壁には、ツヤがそこまで強くない、マットよりの仕上がりに。
外壁は、肉厚で丈夫な塗膜を形成できる「ファインパーフェクトトップSi」を選定しております。
弊社おすすめの塗料で、性能にバランスが取れ、劣化の原因物質の影響を受けにくい設計です。
付帯部塗装
雨戸も、凹凸が大きくローラーなどできれいに仕上げることができないため、吹き付けです。
まず白い塗料で下塗りを行ってから、黒に塗っていきます。
フチなど塗料の入り込みにくい部位のみ、事前に塗装しておき、塗り残しを防ぎます。
このほか、雨樋や軒天なども全て塗装します。
完工
10日間での完工となりました!
強い日差しにも劣化しにくい頑丈さを得られました。
普段は目にして確認することもできないような場所だからこそ、長持ちするよう万全に。
外壁・付帯部両方、新しく設えたように清潔な印象になりました。
塗り分けによって、モダンなデザイン性も加えることができましたね。
真っ黒には見えない絶妙なグレーをお選びいただき、シンプルな中にもお客様のこだわりが光ります。
担当者のコメント
この度は、株式会社colorまでご依頼くださいまして誠にありがとうございました。
もちろん一般住宅だけでなく、アパートやマンションなど大規模な案件まで対応させていただいております!
どんなことを重視されるかによって、無駄な過不足のない高品質な工事をご提案致します。
ご検討の際には、どうぞお客様のご希望をお聞かせください。
類似の施工実績:長野県松本市にて外壁塗装・屋根塗装〈色塗り替えとシーリング〉
上記は、今回のようにコントラストをデザインした住宅塗装例です。
よろしければあわせてご一読くださいね。
現場住所 | 長野県安曇野市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁・屋根・付帯部 |
施工期間 | 10日間 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | パーフェクトプライマー |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | ファインパーフェクトトップSI |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | 1液ハイポンファインデクロ |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | ファインパーフェクトルーフ |