目次
外壁塗装の色選び、どんな方法がある?
外壁塗装を行う際に、どんな色にしたいか迷われる方も多いのではないでしょうか。
家全体のイメージに関わることなので、失敗したくないと思います。
ただ、いろいろ悩んで決めた色でも実際に塗り終わってみるとイメージと違った・・・なんとことも多くあります。
今回のコラムでは、色選びに失敗しないためにどんな方法で色を決めていくのかをご紹介します。
色見本帳で外壁塗装の色を選ぶ
外壁塗装の色選びをする際によく用いられるのが、色見本帳を使った色選びです。
各塗料メーカーから非常に多くの塗料が販売されていて、その色も様々です。
ちなみに、色見本帳は大きく分けると、
- 各塗料メーカーが製作した色見本帳
- 日本塗料工業会が製作した色見本帳
の2種類です。
各塗料メーカーが製作した色見本帳は、最新の流行色が掲載されていて年度ごとに発行されています。各塗料の色には、色番号が付いているので塗装業者に依頼する際は間違いがなくスムーズに指定できます。
ただ、塗料メーカーが製造している色だけが載っていますので、実在する色が全て掲載されているわけではありません。
そして、日本塗料工業会が製作した色見本帳は、塗料メーカーの垣根を超え国内共通の色見本帳です。
日本塗料工業会は、塗料工業の経営、塗料の技術開発、塗料の需要等に関する調査、研究等を行う団体なので、メーカーの色見本帳の枠にとらわれず多くのカラーバリエーションがあります。
色選びにこだわりがある方におすすめの色見本帳ですが、外壁や屋根には向かない色、退色しやすい色もありますので、塗装業者と相談しながら色選びを行う方がよいでしょう。
塗り板を使用した外壁塗装の色選び
塗り板とは、A4サイズの板に使用する塗料で塗装されています。色見本帳では伝わらない、質感や仕上がりをイメージすることができるのがメリットと言えます。
ただ、塗装業者は取り扱いの塗料すべての塗り板を持っているわけではなく、自分の気に入った塗料の塗り板を持っていなければ、塗り板製作費が別途かかりますのでご注意ください。
色見本帳や塗り板を使っての色選びは良い点もありますが、いつか気を付ける点もあります。
下記のページで色選びに失敗しないためのポイントをまとめていますので併せて参考にしてみてください。
カラーシミュレーションで外壁塗装の色を選ぶ
最後にご紹介するのは、カラーシミュレーションを利用した外壁塗装の色選びです。
カラーシミュレーションとは、選んだ色で塗装をしたイメージをパソコンで作成します。実際の家や建物の外観写真を使用しますので、仕上がりや全体像をイメージしやすくわかりやすい方法と言えます。
外壁塗装の色選びにはおすすめの方法ですが、カラーシミュレーションに対応していない塗装業者もいます。そんな時は、塗料メーカーが運営している無料のカラーシミュレーションサイトもありますので、そちらをご活用頂くとよいでしょう。
ただ、実際に塗装を行う家や建物の写真を使用できないためイメージしづらいところもありますが、色選びの方向性を決めるといった点では役に立つのではないかと思います。
外壁塗装のカラーシミュレーションの種類
先程お伝えした通り、カラーシミュレーションは実際の家や建物の写真を使用し、選んだ色で実際に塗装を行ったかのようにパソコンでデジタル処理します。塗装後のイメージがしやすく非常に便利なサービスです。
このカラーシミュレーションには2種類の方法がありますので、紹介していきます。
塗装業者が行うカラーシミュレーション
塗装業者が独自で行っているカラーシミュレーションです。
塗装を行う家や建物の外観写真を元に、選んだ色で実際に塗装を行った後のイメージを確認できます。塗装業者専用のシミュレーションソフトや、Photshopなどの画像編集ソフトを使用して作成されます。
塗装業者によるカラーシミュレーションのメリット
塗装業者独自のカラーシミュレーションの最大のメリットは、なんといっても実際の家や建物の写真を使用できることです。塗装後の見た目や雰囲気を想像しやすく、また近隣の建物が移っている場合は全体の調和があっているのかも確認できます。
塗装業者によるカラーシミュレーションのデメリット
カラーシミュレーションを行う場合は、ある程度色を絞る必要があります。
業者の手作業で行うため、あの色にしようか、この色がいいかな、やっぱりこの色で・・・なんてことになるとどうしても時間や手間がかかります。といった理由からカラーシミュレーションを行う前には、いくつか気になる色を選んでおいた方がスムーズです。
また、塗装業者によってはカラーシミュレーションが対応していないところもあります。「カラーシミュレーション付き!」と謳っていても実際は塗料メーカーが提供する無料のシミュレーションサイトで作っている場合もありますので、事前に確認しておいた方がよいでしょう。
とはいえ、色見本帳や塗り板で色選びをするよりは、仕上がりのイメージが確認できるカラーシミュレーションのほうが色選びの失敗が少ないためおすすめです。
無料カラーシミュレーションサイト
【引用】エスケー化研 カラーシミュレーションサイト
塗料メーカーや個人の塗装業者が提供する無料カラーシミュレーションサイトは、誰でも気軽に利用できます。
家の形状を選んだ後、気になる色や好きな色を選択するとイメージが確認できます。ボタン一つで操作できますので、簡単に色の確認ができるので便利です。
ただ、このカラーシミュレーションサイトに登録されている家の形状は汎用的なものばかりですので、実際に塗装する家や建物とは異なるため細部まで再現することができません。ですので、このシミュレーションサイト出の仕上がりを鵜吞みにして塗装してしまうと、思っていたイメージと違う・・・なんてことになる可能性があります。
また、シミュレーションサイトによっては、建物の陰影がなくのっぺりした見た目のものもありますので、イメージしづらいのもあります。
このシミュレーションサイトでの色選びは、実際に塗装を行う家や建物ではないためギャップが生じますので色の組み合わせやバランスを確認する程度にとどめておいた方がよいと言えます。
無料で利用できるシミュレーションサイト
関西ペイント「スマートカラー~塗替えコーディネート~」
【引用】関西ペイント「スマートカラー~塗替えコーディネート~」
国内大手塗料メーカーの「関西ペイント」が無料て提供しているシミュレーションサイトです。外壁や屋根など面積が広い部分だけではなく、各部位の塗装もシミュレーションでき、また色数も豊富です。
エスケー化研「住宅塗り替えシミュレーション」
【引用】エスケー化研「住宅塗り替えシミュレーション」
国内大手塗料メーカーの「エスケー化研」が無料で提要しているシミュレーションサイトです。
住宅の形状は5種類、マンションやアパートといった集合住宅の形状にも対応しています。また、付帯部の塗装のシミュレーションも可能なのも特徴の一つです。
戸建て・集合住宅・工場など幅広い建物の形状でシミュレーションできますが、基本的に洋風の建築物のみになっているので和風建築には対応していません。
ホームテック株式会社「塗装カラーシミュレーション」
【引用】ホームテック株式会社「塗装カラーシミュレーション」
ホームテック株式会社「塗装カラーシミュレーション」
福岡県のリフォーム会社「ホームテック株式会社」が提供するカラーシミュレーションサイトです。
洋風建築だけではなく、和風建築にも対応しています。
カラーシミュレーションで注意したいポイント
外壁塗装や屋根塗装を行う前に、簡単に色味を確認できイメージしやすいので、カラーシミュレーションを行えば失敗なし!、というわけではありません。注意点をいくつかご紹介します。
カラーシミュレーションはデジタル処理している関係上、実際に塗装を行った後シミュレーション画像と何か違う・・・ということもあります。その理由としては、
- モニターによる色の見え方が異なる
- プリンターによって印刷の色味が変わる
という2点です。
実際に塗装を行ったかのように綿密に制作したとしても、確認するモニターやプリンターが変われば性能が異なりますので見た目も違って見えます。
例えば、パソコンで見た画像をスマートフォンで見るとイメージが違うように見えるのと同じです。また、例えモニターで理想通りに再現できたとしてもプリンターの設定や精度、インクの種類、紙の種類によって色の出方はことあります。
といった理由から、カラーシミュレーションで作成されたデータは実際と全く同一ではありません。
100%同じ仕上がりになることはありませんので、塗装後の仕上がりイメージを確認する参考ツールとして活用されるとよいでしょう。
下記の記事に、色見本帳や塗り板を使用しての色選びで注意したいポイントをまとめています。
ぜひあわせて参考にしてみてください。
ペイントGOの塗装業者は無料カラーシミュレーションに対応しています!
ここまでカラーシミュレーションについて解説してきましたが、
「ペイントGOに掲載されている塗装業者はカラーシミュレーションに対応してるの?」
「対応してなければここで解説しても意味がないんじゃない?」
という点が気になりますよね?
結論からお伝えすると、ペイントGOに掲載されている塗装業者は、ほとんどの塗装業者がカラーシミュレーション対応可能です!
もし対応していない場合でもペイントGOが代行して無料でシミュレーションを作成していますので、ペイントGOに掲載している塗装業者に塗装工事をご依頼いただくと、カラーシミュレーションを行うことができます。
これまで解説させて頂いた通り、色見本帳や塗り板などを使用した色選びの方法もありますが、家や建物の全体の仕上がりイメージを確認できるカラーシミュレーションは、外壁塗装や屋根塗装の色選びにおいて非常に便利なツールです。
色見本帳や塗り板だけで色を選ばせる塗装業者もいますが、ペイントGOではどの塗装業者を選んでも、色見本帳や塗り板だけなくカラーシミュレーションにしっかり対応してくれるという点だけでも、ペイントGOで塗装業者を選ぶメリットがあると言えますね。
ぜひペイントGOで、カラーシミュレーションに対応しているお近くの優良塗装業者を見つけてください。