お客様のお悩みやご依頼のきっかけ
こちらのお客様より、こちらは築35年の戸建てのご自宅の屋根について、訪問業者から棟板金の浮きを指摘された事がきっかけで弊社にお問合せをいただきました。
訪問業者は不安で、職人直営店の方が信用できるとおっしゃっていただき、工事の依頼をいただきました。
調査の結果、屋根全体に色褪せやチョーキングが見られたため、屋根塗装をご提案いたしました。
先日相模原市緑区にて屋根塗装を行った様子をご紹介します。
施工の様子
施工前の様子
こちらが施工前の様子です。
色褪せやチョーキングも見られました。
色褪せやチョーキングは塗料が劣化しているサインで、放置すると塗膜が剥がれて金属がむき出しになり、錆を発生させてしまいます。
施工の様子
まずは屋根全体を高圧洗浄にて汚れを落としていきます。
汚れがあると塗料が剥がれる原因にもなるため丁寧に行います。
こちらが洗浄後の様子です。
ケレンを行ったあと、まずは下塗りから塗装します。
金属屋根の下塗りには錆止め塗料を使用し、錆の発生を抑制します。
そして中塗り、上塗りで仕上げます。
こちらの仕上げの塗料には日本ペイント社の1液ファインウレタンU100を使用しました。
鉛などの重金属を含まず、低汚染性・防藻・防かび性のある塗料です。
鉄部だけでなく幅広い素材に使用できます。
1液なので硬化剤と混ぜる必要がなく、そのまま使用できるので作業性も高い塗料です。
2液タイプは硬化剤と混ぜるとその瞬間から硬化がはじまり、時間が経つとそのまま固まってしまいます。そのため急な雨などで作業を中断することがむつかしくなります。
今回費用を抑えたいというご要望がありましたので、作業性の高い1液タイプを選択しました。
施工後の様子
こちらが施工後の様子です。
シックなブラウン系に仕上がり、施主様にもご満足いただけました。
工事によって改善したこと、期待できる点
劣化症状の出ていた金属屋根を塗装することで錆から守る力が回復しました。
お伝えしたいこと
最近訪問業者に棟板金の浮きを指摘されたというお声をよく伺います。
棟板金は劣化で浮きやすい特徴があり、そこを利用して工事を契約するような狙いをもつ訪問業者もたくさんいるので、注意してください。
不安に思われたらその場で契約はされずに他社に調査や見積を依頼することをおすすめいたします。
塗料にはたくさんの種類があり、1液や2液タイプかだけでなく、シリコンやフッ素などの樹脂のタイプや油性や水性など多くの違いが存在します。
山田工芸では弊社の経験豊富な塗装職人が、お家の状態やご予算、今後どのくらい長く住まれたいか、どのくらいのサイクルで塗り替えされたいかなどのご希望に合わせて最適な塗料をご提案いたします。
この度は弊社に工事をご依頼いただきましてありがとうございました。
相模原市や神奈川県での屋根塗装や外壁塗装は株式会社山田工芸にお任せください。
現場住所 | 相模原市緑区 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | 1液ハイポンファインデクロ(日本ペイント) |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | 1液ファインウレタンU100(日本ペイント) |
色 | ブラウン系 |