神奈川県横浜市旭区にて行った屋根塗装工事の様子をお届けします。
こちらが施工する前の屋根の状態です。
金属屋根ですが、写真の通り色褪せ、そしてサビが屋根の広範囲に拡がっています。
また、こちらは漆喰子壁の施工前の様子ですが、スズメバチの巣が作られていた跡があり、ヒビ割れも起こっていました。
スズメバチの巣の跡があるのは心理的にも気持ちが良いものでは決してありませんし、壁のヒビ割れは放置し続けると雨漏りの原因ともなりかねません。
まずはケレンにて丁寧に下処理を行った屋根に、下塗りとして錆止めを塗っていきます。
また、漆喰子壁もヒビ割れを処理し、下塗りを行います。
今回のような金属屋根は、他の屋根材と比べて強風時の飛来物などで表面に傷・破損が起こりやすい屋根材です。
もし傷・破損で塗膜が剥げてしまうと、金属が剥き出しになり、雨水によって一気にサビが発生してしまい、一度サビが発生するとどんどん周囲に広がっていきます。
金属屋根には定期的な点検・メンテナンスを行ってあげた方が良いでしょう。
サビや色褪せも無くなり、屋根全体が新築のように生まれ変わりました。
現場住所 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |