神奈川県座間市にて行った屋根塗装工事の様子をお届けします。
こちらが施工前の屋根の様子です。
塗膜も剥がれ、屋根材表面にはカビやコケが発生し、鳥の糞が美観を大きく損なっています。
塗装に入る前に、まずこの汚れを徹底的に除去することが耐久性のある塗膜を作り上げるために重要な作業となります。
屋根の中でも棟板金など素材が金属の部分には錆止めを入れていきます。
スレートにはスレートに、金属には金属に適した塗料を塗ってあげるのが基本です、当然ですね。
今回、屋根用の塗料としてエスケー化研の「エスケープレミアムルーフSi」を使用しています。
エスケー化研「エスケープレミアムルーフSi」公式ホームページへ
エスケー化研独自の「ラジカルコントロール技術」で、紫外線(UV)や水、熱などの劣化要因から屋根材を保護し、優れた耐候性を有しています。
また、防かび・防藻性にも優れ、長期に亘り衛生的な環境を維持してくれます。
コストパフォーマンスが良く、一般的な住宅のスレート屋根にぴったりの塗料と言えますね。
綺麗になった屋根をご覧いただき、施主様からもお喜びの言葉をいただきました。