東京都町田市にてグランセラシリーズを使用した屋根・外壁塗装

かんたん見積もり
シミュレーション

MENU

WORKS

東京都町田市にてグランセラシリーズを使用した屋根・外壁塗装

お客様のお悩みやご依頼のきっかけ

東京都町田市の築20年戸建ての塗装工事です。
サイディング外壁の目地がひび割れしてきて、少しサイディングが浮いているように感じられ、不安ということでご相談いただきました。
ウッドデッキの色褪せも気になさっていたので、全てまとめて塗り替えさせていただくことになりました。

提案内容

実際に、屋根と外壁で色褪せを始めとした経年劣化が進んでいたため、塗り替えをご提案致しました。
せっかくメンテナンスするからにはいい塗料を使っておきたいとのことで、無機塗料を選ばれました。
Blueraiiでは、無機塗料を使用した塗装工事には自社で保証期間を付けております。
期間はそれぞれ屋根12年・外壁12年・付帯部8年・トップコート3年です。

施工前

施工前の外壁と屋根です。
色褪せが起き、外壁の一部が割れてしまっていました。

施工中

高圧洗浄

業務用の高圧洗浄機は、超高圧で水を噴出します。
長年こびりついた汚れが落ち、古い塗膜がある場所ではそれもそぎ落とすほどの威力です。
塗装面には入念な清掃が求められますので、準備工程から気は抜きません。

屋根塗装

Blueraiiでは、一般的には下塗り1回のところ、2回を標準仕様としております。
さらに、2回とも機能の異なる塗料を使うことで、あらゆる角度から耐久性を万全にしています。
もちろん下塗りをしても経年劣化で剥がれてきてはしまいますが、するのとしないのとでは、長ければ耐用年数に10年以上の差が出るでしょう。
過度な低価格設定のために、工程を飛ばしている業者に注意が必要です。

中・上塗り

ブラウンに変えて中塗りを行います。
グランセラベスト」といい、塗料の中でもトップグレードのフッ素塗料をさらに超える耐久性を持ちます。
無機塗料は紫外線の影響を受けにくいことが強みで、逆に有機成分が含まれているものほど紫外線に弱くなります。

中塗りが乾いたら、写真2枚目のように再び塗り重ねて仕上げます。

上塗り後の状態です。
光の当たり具合で色が違って見えるため、少し伝わりにくいですが、施工前のまだらな色褪せがなくなりましたね。
上品なつやがあり、見た目のみならず紫外線や天候、苔・カビから強靭に屋根を守ります。

シーリング交換

変色した古いシーリングを撤去しています。

下塗り・新シーリング充填

実は塗装だけでなく、シーリングを打つ際にも事前の下塗りをして、密着力を高めます。
それが終わったらいよいよ充填します。
使用した「オートンイクシード」は独自に開発されたポリマーが配合されていて、かなりの耐久力を誇ります。
塗料だけでなくシーリングまで高品質を選ぶことで、効果も抜群に。

表面の調整

充填したら終わりではなく、波打っている表面を滑らかに整えます。
ドアの縁までぴっちりと打って外壁雨漏りも防止。

外壁塗装

まずは下塗り1回目です。
建材への塗料の吸いこみが収まり、表面にきっちり定着できるようになってから2回目に移ります。

中・上塗り

屋根と同様グランセラシリーズの「グランセラトップ」です。
厚く頑丈で、空気中の汚染物質が付着せず落ちやすい特殊な加工がされています。

軒天井の上塗りです。

付帯部塗装

雨樋・シャッターボックスを、不織布研磨剤で研磨しています。
塗装の出来の大部分を左右するのが、実はこのケレン作業なのです。
もちろん技術も重要ですが、塗装では、土台と塗料とがどれだけ密着するか・表面に付着物がないかが結果を決めます。
それが、弊社が必ずケレンに時間を掛けている理由です。

雨戸や基礎上の水切り板金も残さずケレンしていきます。

塗装

出窓天場と水切り板金の塗装です。
目につきにくい細部まで丹念に。

外壁だけでなく付帯部にもグランセラシリーズで塗装します。

屋根の端部のこのパーツは破風板です。
紫外線、強風、雨がもろに当たり、ダメージのかかる箇所です。
上塗りはどの箇所においても最低2度塗り重ね、強さと美しさを併せ持つ塗装に。

雨戸にも同じように、何層も塗り重ねてコーティングします。
当然のことですが、粗雑な作業を行っては、どんなに良い塗料を選んでも結果に繋がりません。
弊社では、製品のネームバリューに頼って質の低い施工をする、ということはありません。

ベランダ防水トップコート塗装

トップコートは2回塗り重ねます。
防水塗装もその他の塗装と同様、外気温で乾燥時間は調整します。
コーティングが強靭に出来上がるよう、1層ずつがしっかり固まるまで待つことが重要です。

ウッドデッキ塗装

木部塗装では信頼の厚い「キシラデコール」にて、下塗り・中塗り・上塗りと行います。
デッキ部ですので、屋根等とは違い何度も何度も摩擦を受けます。
それにも耐えられるよう、様子を見ながら重ねます。

まだ乾いていないので濡れている感じがあります。
木特有の色の深みも、施工前よりずっと増すことができました。

完工

以上で完工です。
工期2週間の工事でした。

付帯部は雨樋・換気口カバーなど細部に至るまで、艶感のある美しい塗膜ができました。
天候に直接さらされる金属部はどうしてもダメージが蓄積しますが、今回のメンテナンスで寿命を延ばしてくれたことと思います。

担当者のコメント

今回は全体に無機塗料をご希望いただきました。
日本ペイントの「グランセラ」シリーズは最高レベルの耐久性を誇ります。
ご予算やライフステージに合わせ、多様な塗装が可能です。
株式会社Blueraiiでは、こちらの提案を押し付けるような施工はせず、施主様の十人十色の暮らしに対応できるよう、日々邁進しております。
塗装に関して、どんなことでもお問い合わせください。

全国の有料外壁塗装業者が集結、仲介手数料無料!「ペイントGO」

現場住所 東京都町田市
施工内容 外壁塗装・屋根塗装・木部塗装・シーリング交換・ベランダ防水(トップコート)
施工箇所詳細 外壁・屋根・付帯部・ウッドデッキ・ベランダ
施工期間 2週間
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) グランセラトップ
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) グランセラベスト
工事金額 125万円
その他使用建材 付帯部:グランセラベスト2液ファイン
木部:キシラデコール
軒天:水性ケンエース
Profile

この塗装工事を行った塗装職人

株式会社Blueraiiは東京都町田市を中心に活躍する塗装職人。
<株式会社Blueraiiのおすすめポイント>
通常施工で4回塗り!質にこだわった施工。
お客様との信頼関係を重視!
アフターフォローあり

外壁塗装の費用が気になる方はかんたん見積もりシミュレーション 全国選りすぐりの塗装業者の中から、お近くの塗装業者を検索する
More Read

あわせてチェックしたい外壁塗装の施工実績

全国選りすぐりの塗装業者の中からお近くの塗装業者を検索する
全国選りすぐりの塗装業者の中からお近くの塗装業者を検索する
お名前必須
郵便番号
住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須
ご希望の連絡方法
電話 メール
案内を希望する職人数
1人 2〜3人 4人〜
ご相談・ご要望など
CATEGORY

外壁塗装の豆知識カテゴリー一覧

失敗しない外壁塗装!優良業者の選び方 外壁塗装の費用・相場・見積もりについて 外壁塗装の塗料・色選びについて 外壁塗装を行うべきタイミングや症状について きっと役に立つ!塗装に関する豆知識 優良外壁塗装業者・おすすめ塗料ランキング
KEYWORD

塗装に関する注目キーワード

WORKS

新着施工実績

お近くで評判の良い優良塗装業者を探す

お近くで評判の良い
優良塗装業者を探す

外壁塗装・塗装業者紹介に関するお問い合わせはこちら

無料問い合わせは
こちらから承り中

個人情報(電話番号・メールアドレス)不要の塗装のかんたん見積もりシミュレーション

個人情報(電話番号・メールアドレス)不要
塗装のかんたん見積もりシミュレーション

今すぐ無料
かんたん見積もり
TOP