お客様のお悩みやご依頼のきっかけ
大阪府八尾市にお住まいのお客様より、外壁の膨らみや劣化が気になるとのご相談をいただきました。築15年の戸建て住宅で、目視でも外壁の劣化が確認できる状態とのことでした。
現地調査を行ったところ、外壁にひび割れが発生し、そこから雨水が侵入したことで、塗膜が膨らんでいる状態が見受けられました。膨らんだ塗膜は自然に元に戻ることはなく、放置すれば外壁が剥き出しとなり、雨漏りのリスクが非常に高まる危険な状況です。
また、ベランダの床面にもクラック(ひび割れ)が見られ、防水層の劣化も進行していました。
提案内容
今回は、
・外壁のひび割れ補修と塗装工事
・ベランダのクラック補修と防水工事
をご提案し、住宅全体の防水性と耐久性を回復する施工プランを実施することとなりました。
施工中の様子
ケレン作業・高圧洗浄

まずは各鉄部のケレン作業を行いました。
ケレン作業とは塗装を行う鉄部の汚れや錆を落とす作業です。
同時に平滑な面に細かな傷を入れることで表面積を増やし、塗料の密着度を高めます。
ケレン作業を行わず塗装すると、新たな塗装との間に汚れなどが残り、仕上がりに悪影響を与えるのです。
付着性能が下がることから、耐久性にも悪影響を及ぼします。
ケレン作業後には、高圧洗浄も行いました。
ケレン作業同様に外壁の汚れを落とし、外壁塗装の仕上がりに影響する大事な工程です。
付帯部下塗り(錆止め塗料)

鉄部の錆止め塗装の様子です。
鉄部は、外壁・屋根の塗料と違い、錆の発生を抑えなければ劣化が進みます。
錆止めの塗料にて塗装が必要となることから、錆止め塗料として関西ペイントの「スーパーザウルス」を使用しました。
外壁脆弱部の補修

外壁の脆弱部も補修します。
こちらのお宅は、構造上基礎部分がありませんでした。
外壁に水分の逃げ場がないため、下地と塗膜の間に水ぶくれのよう問題が発生しているのを確認しています。
このような状態は、塗膜のひび割れなどや剥がれを引き起こすのです。
ベランダのクラック補修

ベランダには構造クラックが発生していました。
これ以上、雨水などが侵入して劣化を進めないよう、コーキングにて補修しています。
これにて補修が必要な部分の施工が完了しましたので、続けて塗装工程に入ります。
外壁塗装(下塗り)

外壁の下塗りを行います。
下塗り塗料は、中塗り・上塗りの塗料を密着させる大事な役割があり、塗料が外壁に吸収されすぎるのを防止するために重要です。
仕上がりにも大きな影響を与えることから、外壁塗装の重要ポイントともいえます。
下塗りの塗料にはアステックペイントの「ホワイトフィラー」を使用致しました。
ベランダ防水(プライマー)

ベランダも下塗り(プライマー)を行います。
外壁塗装と同様、プライマーは下地と塗料の密着性を向上させる接着材の役割を果たします。
長く防水層を維持するためにも、大事な施工です。
今回のベランダ防水では、スズカファイン株式会社の「アクアボウスイ」を使用しました。
外壁塗装(中塗り)

続けて外壁の中塗り工程です。
外壁塗装は、基本的に三度塗り(下塗り・中塗り・上塗り)になります。
塗装の仕上がりにつながる塗膜面を均一にするためには、重ね塗りするのが原則です。
仕上げ塗装に厚みを持たせる事で、塗料の機能を長持ちさせる効果があります。
外壁塗装(上塗り)

上塗りは、外壁塗装の最後の仕上げの段階です。
塗膜の更なる強化とムラをなくす大事な段階で、均一になるように仕上げます。
外壁塗装はこれにて完了です。
ベランダ防水中塗り・トップコート

ベランダ防水の中塗り・トップコートを行います。
ベランダ防水の構造は、下記構図のようになっているのが特徴です。
プライマーで素地調整を行い、中塗りで防水層を構築します。
この中塗り塗料(防水層)が防水機能を担っており、下地への雨水侵入を防ぐことから、重要な役割です。

その後トップコート(上塗り)を行います。
防水層を保護する役割を持ち、紫外線や防水層の劣化ぐ盾になってくれるのです。
完工

付帯部(庇、樋、雨戸)塗装を行い塗装は完了です。
足場を解体し、最後に清掃して完工となります。
池本塗装は、着工前の近隣へのご挨拶、ご配慮、完工後のお礼もしっかりと行わさせて頂きますので、安心してお任せいただけます。
担当者からのコメント
外壁の脆弱部が補修され、美観性をとりもどしたのはもちろんですが、耐久性を向上させたことで雨漏りのリスクも軽減しています。
ベランダもクラック補修と防水塗装を施工し、住宅の長持ちにも繋がりました。
池本塗装では外壁塗装だけでなく、各所補修工事や付帯部塗装、屋根塗装、ベランダ防水と幅広く自社で施工させて頂いています。
塗装工事はまとめて施工することで足場費用の削減、耐久年数を揃えることで無駄なメンテナンス費用と工事期間を抑えることが可能です。
大阪府八尾市にて外壁塗装をご検討の際は、是非、池本塗装にお任せ下さい!
| 現場住所 | 大阪府八尾市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ防水 |
| 施工箇所詳細 | 外壁・庇・雨樋・雨樋・ベランダ |
| 施工期間 | 約2週間 |
| 外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | ホワイトフィラー |
| 外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | シリコン revo1000ir |









































