千葉県松戸市古ヶ崎にて行った屋根塗装工事の様子をお届けします。
こちらの現場は、以前ご依頼をいただいたお客様からのご紹介で、築17年で屋根塗装は初めてとのことです。
施工前はコケや藻が多く付着していたため、下処理となる高圧洗浄を入念に行い、徹底的にコケや藻を除去していきます。
また、経年によって屋根自体も劣化が進んでいたため、通常であれば下塗りは一回ですが今回は2回行い、より強固な下地を作っています。
今回は下塗り塗料として、エスケー化研の「水性ミラクシーラーエコ」を使用しています。
下塗りが完成したら、仕上げ色となる中塗り・上塗りを行います。
上塗りには、エスケー化研の「エスケープレミアムルーフSi」を使用しています。
この「エスケープレミアムルーフSi」はラジカル制御型の塗料となり、紫外線や雨水など塗膜を劣化させる要因である「ラジカル」を抑制してくれるため、長期の美観維持・高寿命が期待できる塗料です。
塗装工事においてはシリコン塗料が一番スタンダードですが、近年はこのラジカル制御型の塗料も非常に人気があり、シリコンではなくこちらを選ばれるお客様も増えています。
通常のシリコン塗料より若干割高ですが、選ぶ塗料によってほぼシリコン塗料と単価は変わらず、フッ素塗料を選ぶよりははるかに安価です。
シリコン塗料と同程度の価格帯にも関わらず、ラジカル制御機能によって高耐久。
これこそがラジカル制御型塗料の魅力ですね。
施工期間は4日、塗装で綺麗になった屋根をご覧いただき、施主様にもお喜びいただきました。
現場住所 | 千葉県松戸市 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | 水性ミラクシーラーエコ(SK化研) |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | エスケープレミアムルーフSi(SK化研) |