栃木県宇都宮市にて行なった木製外壁の塗装工事の様子をお届けします。
今回、外壁木部の塗り替えの依頼を頂戴しました。
外壁サイディング部分はまだまだ綺麗ですが、その分木部の色褪せが目立ってしまうので、塗り替えによって綺麗な外観を取り戻したいというご依頼です。
木部は通常の外壁材より水分を多く吸収する性質があり、下処理も手間をかけてあげる必要があります。
この下処理を怠ると、塗膜がしっかりと密着せず、耐用年数を待たずして塗膜の剥がれや浮きの原因ともなるので、塗装工事同様に重要な作業です。
下処理が完了すれば、続いて浸透型防腐塗料を二度重ね塗りします。
木材用塗料には大きく分けて「造膜型塗料」と「浸透型塗料」の2種類があります。
「造膜型塗料」は、塗装面を塗膜で覆うことで外的要因から守るという一般的な塗料です。
一方「浸透型塗料」は、上記でご紹介した「木部は通常の外壁材より水分を多く吸収する」という性質を活かし、素材の内部に塗料を浸透させ素材を強化することで劣化を遅らせる塗料になります。
どちらの塗料にもメリット・デメリットがありますが、「造膜型塗料」は塗装表面が完全に塗膜によって覆われるため、木材の質感を活かしたいという場合には「浸透型塗料」がよく選ばれています。
こちらが完工の様子になります。
木部塗装はDIYでも人気の工事ですが、木部塗装に慣れていない、また木材の性質をしっかり把握していない状態での塗装は施工不良がよく起こります。
室内木部であれば人目につきにくいですが、屋外木部は建物外観に大きく影響するので、木部塗装に慣れていなかったり自信が無い場合はプロに任せるのが得策です。
綺麗になった外観をご覧いただき、施主様に大変お喜びいただけました。
現場住所 | 栃木県宇都宮市 |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 |